生活介護事業・就労継続支援B型事業の2つの事業に、
アクティブをプラスした三階建て屋上付きの新しいタイプの複合型施設です。
日々決められたことだけをやるのではなく、やりたいことを自分で選ぶ!
やりたい事、好きな事を見つける!挑戦する!
楽しく一緒にステップアップしていきましょう!
施設のご案内
[利用定員] 10名
[利用時間] 9時〜16時(6時間)※短時間可能
[工賃]時給200円からスタート
6月の最高工賃21,300円 平均工賃13,800円
送迎昼食服薬管理
運動機器設備充実相談援助
TEL.093-601-5165
FAX.093-601-5167
Mail.oriob-center@suzuran-home.com
創作活動で様々なモノづくり、レクリエーションでカラオケやおやつ作り、外出をしたり、 また、運動器具を使って健康・体力の維持・向上に取り組みます。
送迎昼食創作・園芸活動
看護婦による健康指導
作業療法士による機能訓練
運動器具も充実!
運動器具を使ったパワーリハビリで体力アップを目指します! またダンスや卓球など楽しく体を動かしたり、体操やストレッチ、 施設近郊を散歩など自分のペースでトレーニング!
作った作品を毎月一つ持ち帰れます!
ビーズを使ってストラップを作ったり、クリップやフォトフレーム、手芸など様々な創作を行います。 作った作品は商品として販売します。またお花を育てて「お花の定期便」を行います。
大画面カラオケでリフレッシュ!
大画面カラオケや脳トレゲーム、誕生日会や季節の行事も盛り沢山! 公共交通機関(バスや電車)の乗り方についても学んでいきます!
ご自宅まで送迎いたします。
ご自宅までお迎えにうかがいます。 福祉専用リフト車両も完備しておりますので、車椅子の方でも安心してご乗車いただけます。 ※送迎のお時間は、お伺いする地域と曜日毎で若干異なります。 詳しくは、担当者までお問い合わせ下さい。
一食250円※食事提供加算の場合
旬の食材をふんだんに使用した栄養満点のお食事をご提供致します。 お祝いや季節行事にお出しする特別食にも是非ご注目! ご利用者様一人一人の状況にあわせた食事形態も選択いただくことが可能です。
一人ひとりに合わせた管理を。
お客様一人ひとりに対し来所時、看護職員が健康チェック(血圧、体温、脈拍の測定)を行います。 又、ご利用中の服薬管理や、健康相談にも随時対応いたしておりますので、お気軽にお声掛け下さい。
体力アップやリフレッシュに。
多機能型折尾すずらんでは運動機器も充実しています。 上半身・下半身・体幹などトレーニング部位・目的に応じた利用が可能です。 ご利用者様がご自身のペースでリハビリ・トレーニングを行えます。
日々変化と楽しみのある日常生活を
豊富な季節行事と活動プログラム提供に加えて学生などの職場体験実習の積極的な受け入れを行っております。 又、近隣学校行事への参加や、地域ボランティアの皆様にも慰問でのご協力を多数頂き、 当施設で過ごされる皆様に、日々変化と楽しみのある日常生活を過ごして頂ける環境作りに努めております。
ご相談ください!
各種手続きや生活・就労相談、通所先との連絡調整、家事支援、買い物などのサポートを行なっています。 希望に合わせ、金銭の管理も行います。
(就労継続支援B型/10名・生活介護/10名)
就労継続支援B型
生活介護
〒807-0825
福岡県北九州市八幡西区折尾1丁目14-9
利用対象者
知的および精神に障害がある方
FAX.093-601-5167
Mail.oriob-center@suzuran-home.com
TEL.093-601-5165(代)