生活介護 令和2年1月のカレンダーです。1月は外出レクで初詣に行きます。インフルエンザが流行っていますので、。体調に気をつけてください。
今日はデイサービス今年、最後の日です。茶話会を行い、今年の反省・来年の抱負を皆さまに言って頂きました。利用者の皆さま来年に向けて更なるステップアップを目指しています。2020年もよろしくお願いします。
毎年、恒例の餅つきを行いました!利用者の皆さま、餅つきを体験され楽しまれています。新年を迎える準備のため、鏡もちを作り飾りました。
仕事納めまで明日一日を残しておりますが、茶話会を催しみんなで今年一年を振り返りました。お供のケーキ争奪では、毎年就労折尾恒例の仁義なき戦いが繰り広げられます。 5月に「令和」元年を迎え、あっという間に年の瀬。一年って早い… 続きを読む “就労折尾”
今日はデイサービスにて餅つきです。新しい年を迎えるにあたり鏡餅を作ってきました。丁寧につく人、ちかっぱ臼を叩く人、個性豊か。少し寒かったですけど楽しかったです。 餅を丸めて パクリ(⌒∇⌒) 来年がいい年でありますように… 続きを読む “就労折尾”
本日、合同クリスマス会が、このデイサービスで開催しました!(^^)! 今年は、利用者様、職員、たくさんの方々が集まってくれたんです!! 美味しい料理にケーキも食べてみなさま大満足のご様子。 ご飯の後は、腹話術のカバ先生に… 続きを読む “生活介護2019/12/20”
12月20(金)、生活介護事業所にてクリスマス会(合同レク)が開催され参加しました。みんなの笑顔がたくさん見れて楽しい一日を過ごす事ができました!
12/20(金)に合同Xmas会を催しました。総勢な、な、なんと109名!春風かば先生の腹話術や南京玉すだれをみんなで満喫。楽しい一日でした。
今年も残りわずかとなりましたね。新年1月の予定表が出来ました。どんな1年になりますかな??
今日は月に一回の臨床美術でした(^_^) 【炎】をテーマに絵を書きます!! 参加された利用者様は「難しいね」と話しながらも、黙々と取り組んでいました 色の選択や工程も皆さんそれぞれの個性がでてました(^_^)/ 完成後は… 続きを読む “生活介護 2019/12/18(水)”