生活介護:8月ダイヤリー

※スイカ割レク(8月12日)

最近、スイカ割りをしていないとの意見がでたのでスイカ割りを生活介護でするようになりました。と言っても、スイカを何個も割っても食べれないので、職員さんが自作でスイカを作ってきてくれました。なんと、種まで再現していると代物でした。とりあえずは練習がてら自作スイカ割りをスタート🍉

さー練習もしたし、準備も万全いざ本物のスイカへ

職員さんの応援もあり、「割れたー」………   少しだけ(´;ω;`)

皆さん、お疲れ様でした🍉

あとは、職員さんに切ってもらって美味しくいただきましょう🍉

※臨床美術

今月は「お絵描き昆虫採集」というテーマで作品を作ってみました。皆さん、色使いも考えながら色々な昆虫を作ることができ満足気な様子でした。

※誕生日会(8月22日)

7.8月の誕生日の方を利用者様、みんなでお祝いして、美味しいケーキを頂きました。もう、歳を重ねたくないという方も生活介護には多くおられましたが、健康に歳を取れることは幸せなことですと、利用者様には話しをしていますが、自分もこれ以上歳を重ねたくないと思っています💦

「誕生日を迎えた方、おめでとうございます。これからも楽しい人生を送りましょう🙌」

※9月の行事予定

 9/5(金)  風船バレー大会/食事会🎈

 9/22(月)  巡回スポーツ

 買物レクレーション

 ※見学・体験利用受付中!