3月のレクリエーションではマリンワールドに行きました!本当はネモフィラを見に行く予定でしたが雨で断念、、、海ノ中道の水族館へ急きょ変更することになりました!!! 会場に到着後はまずお弁当を食べ、その後は自由行動へイルカシ… 続きを読む “折尾就労 ~3月レクリエーション~”
先日3月の臨床美術うを行いました!今回のテーマは桜の大木を描く🌸 新聞紙、白紙、墨、絵具、筆、スポンジを使用して大木を描いて行きます。初めに墨を使用して大木を描き、赤と白の絵の具でピンク色を作ってスポンジで桜をつけて行き… 続きを読む “折尾就労 ~臨床美術~”
こんにちは! 出遅れましたが、3月ですね😊💦 先週あたりから暖かくなり、花粉もかなり飛び始めておりますΣ( ̄□ ̄|||) 花粉症の方には嫌な季節となってきました・・・。 もうすでに、目が痒かったり、鼻水が出たりと辛い日々… 続きを読む “折尾就労 ~3月予定表~”
3月のレクリエーションではサンフィールドさんへジャガイモの苗を植えに行きました🥔 初めての体験の方も多くドキドキしているご利用者様も多くみられましたが、パネルシアターを使用して芽を植える前準備からできるまでを再現してくだ… 続きを読む “折尾就労 ~3月レクリエーション~”
2月の臨床美術は【青首大根のちぎり絵】がテーマ! オイルパステルを使用して大根の形を描き、水ノリをはけで塗りながらいろいろな和紙を重ねていきました! その後は葉っぱの部分を分厚い和紙で張り付けていき、すみと竹串で模様を描… 続きを読む “就労折尾 ~2月臨床美術~”
1/31日に少し早いですが、豆まきを行いました! 鬼が来るとすごい勢いで豆をぶつける方や怖くてびっくりしている方など反応は様々!たくさん、鬼に豆を巻き鬼を無事に退治することが出来ました!鬼のクオリティーもすごいですね~ … 続きを読む “就労折尾 ~節分豆まき~”
こんにちは!1/28(火)臨床美術を行いました! 今年初めての臨床美術! 今日のテーマは「私の富士山」でした。 今回描くのに使ったのは・・・ブラシ・スプーン・墨汁・木炭 それから『胡紛』(ごふん)《→牡蠣やホタテの貝殻か… 続きを読む “就労折尾 ~臨床美術~”
寒くなる前に… 土曜日はとっても天気が良かった🌞頓田貯水池まで体力づくりに行ってきました👣
ものすごく遅ればせながら💦・・・。 おめでとうございます🐍 っといつまで言ってもいいのか、調べてみると・・・(笑)15日まではいいそうです。セーフでございます・・。 1/7(火)折Bは「宮地嶽神社」へ初詣レクへ行ってきま… 続きを読む “就労折尾 ~1月 初詣レク・予定表~”
12月の臨床美術は「重なる不思議な世界」というテーマ!テーマからどのような作品になるのかワクワクしますね~🤗 フィルムに3色ほど好きな色を置いていきフィルムを重ねていきます!その後は好きな形に切ったものを重ね絵を描いてい… 続きを読む “就労折尾 ~12月臨床美術~”