令和7年4月2日(水) 本日、日本財団様より福祉車両の納車がありました。 待ちに待った、車椅子車両で利用者も大喜びでした😃 「広い」「きれい」「派手」等の声が上がり、みんなで見て乗ってワイワイと盛り上がりました🙌 なんと… 続きを読む “日本財団様より福祉車両が納車”
令和7年2月15日(土) 障がい福祉サービス 福祉型大学(自立訓練 就労移行支援) カレッジ北九州折尾キャンパス にて開催 北九州市八幡西区折尾1丁目14-5 【開催内容】 ①折尾キャンパスに関する事業説明 1回目 1… 続きを読む “地域説明会&内覧会”
令和6年度 ハラスメント研修を外部講師を招き行いました。 日時:令和7年1月23日(金) 14:00~15:00 場所:北九州市折尾まちづくり記念館 会議室 講師:北九州人権擁護委員… 続きを読む “職員研修「ハラスメント研修:ハラスメントについて考えよう ~「誰か」のことじゃない~」”
令和6年度 感染症研修を外部講師を招き行いました。 日時:令和6年11月28日(木) 14:00~15:00 場所:北九州市折尾まちづくり記念館 会議室 講師:北九州市保健所 保健予… 続きを読む “職員研修「感染症研修:新型コロナウィルス感染症5類移行後の感染対策について」”
令和6年度 身体拘束研修を外部講師を招き行いました。 日時:令和6年10月29日(火) 14:00~15:00 場所:北九州市折尾まちづくり記念館 会議室 講師:NPO法人北九州自立… 続きを読む “職員研修「身体拘束研修:お互いを尊重できる環境づくりのために」”
令和6年度 防災研修を外部講師を招き行いました。 日時:令和6年9月26日(木) 15:00~16:15 場所:北九州市折尾まちづくり記念館 会議室 講師:北九州市危機管理室 … 続きを読む “職員研修「防災研修:災害に備えよう」”
7月17日(金)鹿児島県熊毛郡屋久島町にあります、就労継続B型事業所「屋久の郷」へ施設見学に行きました。 訪問させて頂いた時間が、遅かった為ご利用者様はすでに帰宅されており作業風景は見ることができませんでしたが、施設長樣… 続きを読む “施設見学「屋久の郷」報告!”
8月24日(土)ウェルとばた2階交流プラザに於いて、毎年恒例の「就職フェアin北九州」が行われました。 北九州市近隣の事業所から36事業所が参加しています。暑さのせいか来場者は全体を通して少ない印象を受けました。すずらん… 続きを読む “「就職フェアin北九州」に参加しました!”
7月27日(土)AIM3階D展示場に於いて、NPO法人北九州小規模連主催の 「障害福祉サービス事業所合同説明会」が行われました。 北九州市内の事業所から30事業所が参加し延べ来場者は200名程いらっしゃいました。 すずら… 続きを読む “「障害福祉サービス事業所合同説明会」に参加しました!”
令和6年度 虐待防止研修を外部講師を招き行いました。 日時:令和6年6月27日(木) 14:00~15:00 場所:北九州市折尾まちづくり記念館 会議室 講師:北九州市障害者基幹相談… 続きを読む “職員研修「障害者虐待防止研修」”