こんにちは! 早いもので、五月になってしまいました! 朝晩は汗ばむくらいになってきましたね💦💦 遅くなりましたが、4月22日に臨床美術をしたので、お知らせいたします(^^♪ 今回のテーマは「土偶」!! 皆様、「土偶と「埴… 続きを読む “就労折尾 ~臨床美術~”
Eースポーツでは久しぶりの投稿になりました。 2月~3月に行ったE-スポーツを記載しまーす( ´艸`) 「リズムとりゲーム」 リズムに合わせ同じ色のボタンを押していき隣の方と得点を争うゲームです。タイミングが合わずに慌て… 続きを読む “E-スポーツ”
いよいよ新年度がはじまりました✨ 新年度は皆さん何か目標を立てましたか?私は”読書”を目標として立てました! 本を読もうと思った理由が、語彙力の向上です!今こうしてブログを書いてる時も言葉に行き詰まり、自分の語彙力のなさ… 続きを読む “八幡東就労支援センターすずらん R7/4月カレンダー”
※ひな祭りレク 3月4日(火) 今回のひな祭りレクは、初めての試みとして投扇興をしてみました。 扇を投げて得点を争うゲームで、初めての方も多く苦戦をされて いましたが、コツをつかみうまく投げられている方もいました。 皆さ… 続きを読む “生活介護:3月ダイアリー”
新年度が始まりましたね。 4月2日はお花見レクレーションを行いました🌸気持ちの良い青空! なんといっても満開の桜が綺麗!思いっきり羽を伸ばせた様子でした♪ 「今日はこのまま帰りたいね~」なんて声もちらほらと聞こえてきまし… 続きを読む “就労支援センターすずらん ~🌸お花見レク🌸~”
令和7年4月2日(水) 本日、日本財団様より福祉車両の納車がありました。 待ちに待った、車椅子車両で利用者も大喜びでした😃 「広い」「きれい」「派手」等の声が上がり、みんなで見て乗ってワイワイと盛り上がりました🙌 なんと… 続きを読む “日本財団様より福祉車両が納車”
3月のレクリエーションではマリンワールドに行きました!本当はネモフィラを見に行く予定でしたが雨で断念、、、海ノ中道の水族館へ急きょ変更することになりました!!! 会場に到着後はまずお弁当を食べ、その後は自由行動へイルカシ… 続きを読む “折尾就労 ~3月レクリエーション~”
先日3月の臨床美術うを行いました!今回のテーマは桜の大木を描く🌸 新聞紙、白紙、墨、絵具、筆、スポンジを使用して大木を描いて行きます。初めに墨を使用して大木を描き、赤と白の絵の具でピンク色を作ってスポンジで桜をつけて行き… 続きを読む “折尾就労 ~臨床美術~”
こんにちは! 出遅れましたが、3月ですね😊💦 先週あたりから暖かくなり、花粉もかなり飛び始めておりますΣ( ̄□ ̄|||) 花粉症の方には嫌な季節となってきました・・・。 もうすでに、目が痒かったり、鼻水が出たりと辛い日々… 続きを読む “折尾就労 ~3月予定表~”
3月になり徐々に気温が上がり始め、厳しい冬の寒さも和らいできましたね😊 朝晩はまだまだ冷えますが、日中はお日様に当たるとじわじわと汗が出る程暖かくなってきました! 日中はカーテンを開け日光浴をするのも気持ち良いですよ😊 … 続きを読む “八幡東就労支援センターすずらん R7/3月カレンダー”