E-スポーツゲームに新作ゲームが入りました 新作のゲームが出たので利用者皆様とやってみました。 対戦ゲームででお金を増やしていくというゲームで皆様、 頭を使い考えながら取り組まれていました! 機能訓練もデータが一人一人で… 続きを読む “ICT E-スポーツ”
1/31日に少し早いですが、豆まきを行いました! 鬼が来るとすごい勢いで豆をぶつける方や怖くてびっくりしている方など反応は様々!たくさん、鬼に豆を巻き鬼を無事に退治することが出来ました!鬼のクオリティーもすごいですね~ … 続きを読む “就労折尾 ~節分豆まき~”
※初詣レク(1月7日) 毎年恒例の恵比寿神社への初詣を午前・午後に分かれて行いました(o^―^o) 「今年も1年健康に過ごせますように」と皆さん真剣にお願いしていました。 おみくじをひいて「大吉」と喜ぶ姿も見られ、職員も… 続きを読む “令和7年1月ダイアリー”
令和7年2月15日(土) 障がい福祉サービス 福祉型大学(自立訓練 就労移行支援) カレッジ北九州折尾キャンパス にて開催 北九州市八幡西区折尾1丁目14-5 【開催内容】 ①折尾キャンパスに関する事業説明 1回目 1… 続きを読む “地域説明会&内覧会”
こんにちは!1/28(火)臨床美術を行いました! 今年初めての臨床美術! 今日のテーマは「私の富士山」でした。 今回描くのに使ったのは・・・ブラシ・スプーン・墨汁・木炭 それから『胡紛』(ごふん)《→牡蠣やホタテの貝殻か… 続きを読む “就労折尾 ~臨床美術~”
令和6年度 ハラスメント研修を外部講師を招き行いました。 日時:令和7年1月23日(金) 14:00~15:00 場所:北九州市折尾まちづくり記念館 会議室 講師:北九州人権擁護委員… 続きを読む “職員研修「ハラスメント研修:ハラスメントについて考えよう ~「誰か」のことじゃない~」”
寒くなる前に… 土曜日はとっても天気が良かった🌞頓田貯水池まで体力づくりに行ってきました👣
みなさま、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ八幡東就労支援センターすずらんをよろしくお願いいたします。 新年のご挨拶が大変遅くなり、申し訳ございません。 相変わらずバタバタ、バタコさんでございます。 年末に2… 続きを読む “八幡東就労支援センターすずらん R7/1月カレンダー”
ものすごく遅ればせながら💦・・・。 おめでとうございます🐍 っといつまで言ってもいいのか、調べてみると・・・(笑)15日まではいいそうです。セーフでございます・・。 1/7(火)折Bは「宮地嶽神社」へ初詣レクへ行ってきま… 続きを読む “就労折尾 ~1月 初詣レク・予定表~”
※臨床美術 12月10日 12月に入りクリスマスも近づいてきたこともあり、テーマをクリスマスとして お皿をデザインしてみました!皆さん、 きれいに出来たと大変満足されていました。 ※大掃除 12月20日 今年も残り僅かと… 続きを読む “令和6年12月ダイアリー”