おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 令和4年、初のレクリエーション。行き先は浅川になる日の峯神社⛩ 住宅街を抜けると、ガラッと雰囲気が変わります。 健康をお願いする人、飛躍をお願いする人…祝詞があがる中… 続きを読む “就労折尾”
今年も宜しくお願いします。 コロナ感染症対策にもより一層の注意を払いながら気持ちも新たにスタッフ全員、全力で取り組んでいく所存です。 『R3.12月ダイアリー』 12月24日 八幡東Bでは初めての… 続きを読む “八幡東就労支援センターすずらん R4/1月カレンダー”
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 みなさんお正月はどのように過ごされましたか? カレッジの学生さんは思い思い過ごされたようで、 気持ちよく新しい年を迎えられたようです。 今年の抱負を考え… 続きを読む “カレッジ北九州”
あけましておめでとうございます?本年もよろしくお願いいたします。 1月の活動カレンダーです。新年の作業、本日より開始しました。利用所様、職員共々 体調不良なく元気にお仕事頑張っています!
12月24日(金)クリスマス会 29日(水)誕生日会&茶話会を行いました。 新型コロナウィルス感染対策を行うながら、楽しい1日を過ごす事ができました。
あけましておめでとうございます。 みなさま新しい年をいかがお迎えでしょうか? 今年の折尾は仕事に邁進し、笑いが絶えない一年にしたいと思っております。 みなさま、みなさま、今年もどうぞよろしくお願い致します。
ジングルベ~ル?ジングルベ~ル? 鈴?を鳴らしてサンタさんがすずらんにやってきました? みなさんのところにもサンタさんは来ましたか??? 先週金曜日12/24のレクリエーションでは、中身当てゲームや輪投げをして遊びました… 続きを読む “就労折尾”
今週は、久しぶりとなる、「屋外」での余暇活動を行いました! 1つの班は、ラウンドワンのスポッチャに行きました。 仲間と一緒に、個人でそれぞれ、思い思いのゲームを楽しみました☆ もう一つの班は、体調不良者が多く、3名となり… 続きを読む “☆今週のカレッジ北九州☆ 余暇活動”
カレッジ北九州には、自主ゼミという授業があります。 自分でテーマを決め、それについて調べ、まとめて発表します。 スライドで発表するもよし、作品を作って披露するもよし。 ほぼ一年を費やす一大行事であり、2月の発表に向けて大… 続きを読む “カレッジ北九州 今週のトピックス”
12月カレンダーをアップします! 今年もコロナコロナで終ろうとしていますが、作業は年末年始に向けてピークに達しています。利用者様・職員ともに頑張って取り組んでいます。 『11月ダイアリー』