あけましておめでとうございます?本年もよろしくお願いいたします。 1月の活動カレンダーです。新年の作業、本日より開始しました。利用所様、職員共々 体調不良なく元気にお仕事頑張っています!
12月24日(金)クリスマス会 29日(水)誕生日会&茶話会を行いました。 新型コロナウィルス感染対策を行うながら、楽しい1日を過ごす事ができました。
あけましておめでとうございます。 みなさま新しい年をいかがお迎えでしょうか? 今年の折尾は仕事に邁進し、笑いが絶えない一年にしたいと思っております。 みなさま、みなさま、今年もどうぞよろしくお願い致します。
ジングルベ~ル?ジングルベ~ル? 鈴?を鳴らしてサンタさんがすずらんにやってきました? みなさんのところにもサンタさんは来ましたか??? 先週金曜日12/24のレクリエーションでは、中身当てゲームや輪投げをして遊びました… 続きを読む “就労折尾”
今週は、久しぶりとなる、「屋外」での余暇活動を行いました! 1つの班は、ラウンドワンのスポッチャに行きました。 仲間と一緒に、個人でそれぞれ、思い思いのゲームを楽しみました☆ もう一つの班は、体調不良者が多く、3名となり… 続きを読む “☆今週のカレッジ北九州☆ 余暇活動”
カレッジ北九州には、自主ゼミという授業があります。 自分でテーマを決め、それについて調べ、まとめて発表します。 スライドで発表するもよし、作品を作って披露するもよし。 ほぼ一年を費やす一大行事であり、2月の発表に向けて大… 続きを読む “カレッジ北九州 今週のトピックス”
12月カレンダーをアップします! 今年もコロナコロナで終ろうとしていますが、作業は年末年始に向けてピークに達しています。利用者様・職員ともに頑張って取り組んでいます。 『11月ダイアリー』
朝の冷え込みが厳しくなってきましたが、カレッジのみなさんは今週も元気です。アレアススポーツセンターで、今月は「転がしドッジ」を実施することになりました。普通のドッジボールでは、ボールに当たるのが怖い方や投げるのが苦手な… 続きを読む “今週のカレッジ北九州”
今週は、就労移行の利用者さんが12月から勤務となるので、お別れの挨拶がありました。 嬉しいような悲しいような複雑な心境ですが、就業先で頑張って欲しいです! カレッジのみなさんは、日程が決まった論文発表会へ向け、練習に取り… 続きを読む “今週のカレッジ北九州”
風吹けば黄金の雪が舞い踊る? 今日は自分たち定例の公園前道路の掃除に行ってきまし? 樹木も冬支度とあって枯葉がちかっぱ????? いつもは1時間ほどで終了なんですけど、今日は2時間もかかりました。ゴミ袋27ヶ。大変だった… 続きを読む “折尾就労”


