こんにちは カレッジでは、いろいろな食べ物のビタミンCを 調べてみました。 まずは、食品から液体を絞り出します。 おろし金をはじめてつかう方もいました。 大根、ニンジン、緑茶、ゴボウなどいろいろな食材で実験です。 絞った… 続きを読む “カレッジ北九州”
2月の活動カレンダーです。新型コロナウィルス感染が拡大していますが、利用者様・職員共々元気にお仕事を頑張っています?
みなさま、いかがお過ごしでしょうか❓ 毎日、気持ちが沈むニュースばかり。コロナ感染者数は下げ止まりならぬ高止まり。おまけに花粉まで飛び始めてますよね。もう❕いやになっちゃう?? もういいよって思いません? 外にも出られな… 続きを読む “就労折尾”
1/27より、福岡県がまん延防止等重点措置区域となったことを踏まえ、法人の方針により、 急遽それぞれ準備していた行事や活動内容が延期や中止となりました>_< 明日に予定されていたランニング大会も延期となっています。 汐風… 続きを読む “今週のカレッジ北九州☆”
今日は交通安全教室がありました。警察官の方に来ていただいての講習です。 自転車事故のビデオ(大体あのたぐいはえぐいですよね。)を見て多少のショックを感じた方もいたようですが、皆さんとても一生懸命に話を聞いていました。 な… 続きを読む “カレッジ北九州 今週のトピック”
土曜日に、折尾西公園側道のお掃除に行ってきました。 暖かい陽ざしの中、風もなくお掃除日和? 地域の方々に「ご苦労様」「ありがとう」と声をかけられやる気満々??? 年末に行っていたはずなのに… なんと!21袋も出来ちゃいま… 続きを読む “折尾就労”
1月10日は成人の日でしたが、カレッジ北九州では、毎年、新成人となる利用者の方々をお祝いする「成人を祝う会」が開かれます。今年は1月8日(土)に実施しました。 今年の「成人を祝う会」では、新成人のみなさんの幼少期から現在… 続きを読む “【カレッジ北九州】成人を祝う会”
おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 令和4年、初のレクリエーション。行き先は浅川になる日の峯神社⛩ 住宅街を抜けると、ガラッと雰囲気が変わります。 健康をお願いする人、飛躍をお願いする人…祝詞があがる中… 続きを読む “就労折尾”
今年も宜しくお願いします。 コロナ感染症対策にもより一層の注意を払いながら気持ちも新たにスタッフ全員、全力で取り組んでいく所存です。 『R3.12月ダイアリー』 12月24日 八幡東Bでは初めての… 続きを読む “八幡東就労支援センターすずらん R4/1月カレンダー”
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 みなさんお正月はどのように過ごされましたか? カレッジの学生さんは思い思い過ごされたようで、 気持ちよく新しい年を迎えられたようです。 今年の抱負を考え… 続きを読む “カレッジ北九州”


