梅雨入りし雨が続いています。たまにある晴れ間が嬉しいですね。 今週の学びより・・・ 水曜のスポーツでは、体育館が閉鎖中のため・・・ そして、ようやく久しぶりにちょうど晴れた1日でしたので、 勝山公園にて準備体操をし、小倉… 続きを読む “カレッジ北九州”
今週の地域活動支援の場所は、若松区です。 利用者様、一生懸命清掃していただきました。 また、いつも清掃時に協力していただいている地域の皆様、 ありがとうございます?
コロナの感染が治まらず、カレッジのみんなが楽しみにしていた障害者スポーツ大会やふうせんバレー大会、田植えなどの行事が中止になってしまいました。そして、12日(水)には、3回目の緊急事態宣言も発令されてしまいました。 … 続きを読む “カレッジ北九州 今週の一コマ”
遅くなりましたが、5月の活動カレンダーです。引き続き、新型コロナウィルスの感染対策を行いながら、お仕事を頑張っていきたと思います。
ゴールデンウィーク明けの本日?子供の日レク&昼食会を開催しました!!! 今回も?ご利用者様は調理には参加できず・・・? 職員2名にが頑張って調理? おいしいご飯が出来ました? ☆本日のメニュー☆ ◎チキンライス ◎唐揚げ… 続きを読む “生活介護2021/5/7(金)”
こんにちは。 新入生が入学してから早くも一か月がたちました。 フレッシュな彼らもすっかりみんなの仲間入りを果たし、生活の中で日々成長を感じているところです。 カレッジの授業は様々です。 健康・お金・社会のルール・人間関係… 続きを読む “日常の風景”
こんにちは。 新緑が美しい季節となりましたね。カレッジ北九州の活動をご紹介いたします。 文化芸術ではマンダラの色ぬりをしました。 たくさんの色でぬってみたり、厳選した色でぬってみたり・・・ 個性が輝いていますね。 みなさ… 続きを読む “カレッジ北九州 日々の生活”
令和3年5月のカレンダーです。全国的に、新型コロナ「第4波」が今までの波をはるかに上回るスピードで急拡大していますが、その最大の要因が「変異株」です。「変異株」は、感染力が極めて高く、重症化する可能性も高いことが指摘され… 続きを読む “生活介護事業所すずらんR3/5月カレンダー”
本日は久しぶりにおやつレクを開催しました(*´ω`*) 今回のおやつレクは利用者様からのリクエストが多かった 【お好み焼き】に決定☆彡 コロナの影響にまたしてもご利用者様は調理には参加することが出来ませんでした・・・・?… 続きを読む “生活介護2021/4/27”