7月1日より折尾就労センター第一作業所及び第二作業所になりました。✨ 遅くなりましたが、7月の予定表です。 早速今週末は、レクレーション? いつものごとく、楽しんできまぁ~す(^^♪
今週一番のイベントといえば ・ ・ ・ 漢字検定 春から自宅学習も含めてみんな一生懸命頑張って来ました。 試験直前の勉強の様子です。 結果発表は一か月後です。みんな合格できているでしょうか。ドキドキです。
令和3年7月のカレンダーです。5月12日より緊急事態宣言が発令され6月20日までの間になりましたが、 コロナウィルス感染者も落ち着かず、増加傾向にあり6月21日~7月11日までまん延防止等重点措置と なり、飲食店などは短… 続きを読む “生活介護事業所すずらんR3/7月カレンダー”
梅雨の一休みの今日この頃、緊急事態宣言も解除したので【外出レク】を決行しました? 高塔山にあじさい見学に数名の利用者様とドライブ~? 若松の高塔山では色とりどりのアジサイがたくさん咲いていましたぁ(≧▽≦) 展望台まで登… 続きを読む “生活介護2021/6/24(木)”
本日は、第2回 生活介護事業所 大運動会~を開催☆彡 ですが…お天気には恵まれず( ;∀;) 今日に限っての雨☔でしたが 職員は元気いっぱい!!盛りあげ隊員として頑張りましたぁ~ まずは、今日のお昼ご飯から?紹介します… 続きを読む “生活介護2021/6/11(金)”
今週の活動 何をしているところでしょうか くす玉作りです。 はたして… うまく開かずに試行錯誤を重ね、やっと完成!上手にできました。
アジサイの花が雨に濡れ、色鮮やかになってきましたね。 カレッジ北九州の様子をお届けします。 文化芸術では『にじいろのさかな』をテーマに オリジナルの作品つくりに取り組んでします。 絵具で色とりどりのさかなを表現していきま… 続きを読む “カレッジ北九州”
だんだん暑さが厳しくなってきましたね。カレッジでは朝のランニングやスポーツの時間のウォーキングで外に出ることが多いのですが、そろそろ熱中症が気になる季節になってきました。支援員も体調を崩す方が出ないように見守っています… 続きを読む “カレッジ北九州 今週の活動”
令和3年6月のカレンダーです。新型コロナ拡大しており、5月12日より緊急事態宣言が発令され5月31日までの予定でしたが感染者が増加し6月20日までの間になりました。何百人から何十人と減少してきているので今まで通り感染予防… 続きを読む “生活介護事業所すずらんR3/6月カレンダー”
久しぶりの更新ですね(( ´艸`)) 本日は5月、6月生まれの方の誕生日会を開催しました(#^^#) 今回、誕生日だった利用者様は8名? 職員も合わせると…合計で11名でした。 4月から、メッセージカードではなく記念写真… 続きを読む “生活介護2021/6/4(金)”