遅くなりましたが、5月の活動カレンダーです。引き続き、新型コロナウィルスの感染対策を行いながら、お仕事を頑張っていきたと思います。
ゴールデンウィーク明けの本日?子供の日レク&昼食会を開催しました!!! 今回も?ご利用者様は調理には参加できず・・・? 職員2名にが頑張って調理? おいしいご飯が出来ました? ☆本日のメニュー☆ ◎チキンライス ◎唐揚げ… 続きを読む “生活介護2021/5/7(金)”
こんにちは。 新入生が入学してから早くも一か月がたちました。 フレッシュな彼らもすっかりみんなの仲間入りを果たし、生活の中で日々成長を感じているところです。 カレッジの授業は様々です。 健康・お金・社会のルール・人間関係… 続きを読む “日常の風景”
こんにちは。 新緑が美しい季節となりましたね。カレッジ北九州の活動をご紹介いたします。 文化芸術ではマンダラの色ぬりをしました。 たくさんの色でぬってみたり、厳選した色でぬってみたり・・・ 個性が輝いていますね。 みなさ… 続きを読む “カレッジ北九州 日々の生活”
令和3年5月のカレンダーです。全国的に、新型コロナ「第4波」が今までの波をはるかに上回るスピードで急拡大していますが、その最大の要因が「変異株」です。「変異株」は、感染力が極めて高く、重症化する可能性も高いことが指摘され… 続きを読む “生活介護事業所すずらんR3/5月カレンダー”
本日は久しぶりにおやつレクを開催しました(*´ω`*) 今回のおやつレクは利用者様からのリクエストが多かった 【お好み焼き】に決定☆彡 コロナの影響にまたしてもご利用者様は調理には参加することが出来ませんでした・・・・?… 続きを読む “生活介護2021/4/27”
4月に入り、第2弾のイベントがありました!! 今回のイベントは3月、4月生まれの誕生日会です?? DSの利用者様の中には4月生まれは誰もいなかったので・・・ 誕生日者はなんと?3月生まれのご利用者様1名様のみ!!でした。… 続きを読む “生活介護2021/4/9(金)”
こんにちは。今日は日々の活動の様子を紹介します。 下の写真は自主ゼミの様子です。この日は、自分で決めた研究テーマをパソコンで検索し、詳しく調べ、仲間たちにテーマと調べた内容を発表しました。年明けの研究発表会に向けてのスタ… 続きを読む “カレッジ北九州 日々の活動”
カレッジ北九州では3月31日に卒業式が行われました。福祉事業所ではあるもののカレッジで学んできた利用者を送り出す記念の行事にしたいと毎年実施しています。すでに就労をしている方もこの日は会社を休んで出席をされました。 卒業… 続きを読む “カレッジ北九州 卒業式・入学式”