令和2年12月のカレンダーです。早いもので、もう12月です。今年はコロナの影響で何もせずに一年過ぎた感じです。今月はクリスマス会、餅つき大会を予定しています。コロナを吹っ飛ばす勢いで感染予防万全で頑張ります。餅つきは28… 続きを読む “生活介護事業所すずらん12月カレンダー”
本日。久しぶりに 【昼食レク】をしました。 今回は【おでん】&【炊き込みご飯】を作りました。 炊き込みご飯は某うどんチェーンの【かしわ飯】をイメージしてみました!!! そして今回は男性利用者様2名様にお手伝いをお願いしま… 続きを読む “生活介護2020/11/27(金)”
今日はコムシティへ“障害者芸術祭作品展観覧”に行ってきました(^_^)/ コロナウィルス対策として2日に分けて少人数で行きました!! 作品展に到着☆彡 皆さん夏頃から作品を作り、自分の作品を展… 続きを読む “生活介護2020/11/25(水)”
朝夕と寒さが厳しくなりましたが、利用者の皆様、職員体調を崩すことなく元気に作業行ってます!遅くなりましたが、11月に活動カレンダーです。
本日は、1日「運動の日レク」ということで作業はせずに体を動かして過ごしました(^_^)/ 午前中は作業療法士による体操をしました‼(#^^#) お口の体操や軽めのストレッチをゆっくりとしていただきました。 お昼はお弁当を… 続きを読む “生活介護2020/11/13(金)”
2020年10月29日(木) カレッジの「余暇活動」は利用者である学生が中心となって計画を立て、当日の実行も学生が主体となって進めます。 今年はコロナ禍のため、3グループに分かれて計画立て、実行をしています。 事前の活… 続きを読む “カレッジ北九州 余暇活動”
こんにちは! カレッジ北九州です。 小倉北区鍛冶町で障がい福祉サービス(自立訓練・就労移行)をしています。20代前後の方たちを対象に、4年間の学びを提供しています。不定期ではありますが、これからカレッジ北九州での活動の… 続きを読む “カレッジ北九州 皿倉山登山”
令和2年11月のカレンダーです。今月は「運動の秋」の由来、知っていますか?気候が穏やかで、過ごしやすい秋は、スポーツを楽しむのに最適な時期です。でもただ単に涼しいからだけでなく、ダイエットの面でも、運動の効果を最大限に発… 続きを読む “生活介護事業所すずらん11月カレンダー”
本日、カラオケ&おやつレクを午後から開催しました。 カラオケでは、防音対策をしっかり行い、歌って頂きました(*^-^* もうすぐハロウィンということで、仮想した利用者様と数名の利用者様がピンクレディー♪メドレーを… 続きを読む “生活介護 2020/10/29(木)”
避難訓練の第2部を開催しました!(^^)! 前回は「地震」でしたが・・・今回は「火災」の避難訓練です。 今回は、室外に逃げる!設定で本番さながら行いました。 歩行の悪い方や車椅子の方を優先に室外へと誘導。 職員の声掛けに… 続きを読む “生活介護 2020/10/27(火)”