本日は、1日「運動の日レク」ということで作業はせずに体を動かして過ごしました(^_^)/ 午前中は作業療法士による体操をしました‼(#^^#) お口の体操や軽めのストレッチをゆっくりとしていただきました。 お昼はお弁当を… 続きを読む “生活介護2020/11/13(金)”
2020年10月29日(木) カレッジの「余暇活動」は利用者である学生が中心となって計画を立て、当日の実行も学生が主体となって進めます。 今年はコロナ禍のため、3グループに分かれて計画立て、実行をしています。 事前の活… 続きを読む “カレッジ北九州 余暇活動”
こんにちは! カレッジ北九州です。 小倉北区鍛冶町で障がい福祉サービス(自立訓練・就労移行)をしています。20代前後の方たちを対象に、4年間の学びを提供しています。不定期ではありますが、これからカレッジ北九州での活動の… 続きを読む “カレッジ北九州 皿倉山登山”
令和2年11月のカレンダーです。今月は「運動の秋」の由来、知っていますか?気候が穏やかで、過ごしやすい秋は、スポーツを楽しむのに最適な時期です。でもただ単に涼しいからだけでなく、ダイエットの面でも、運動の効果を最大限に発… 続きを読む “生活介護事業所すずらん11月カレンダー”
本日、カラオケ&おやつレクを午後から開催しました。 カラオケでは、防音対策をしっかり行い、歌って頂きました(*^-^* もうすぐハロウィンということで、仮想した利用者様と数名の利用者様がピンクレディー♪メドレーを… 続きを読む “生活介護 2020/10/29(木)”
避難訓練の第2部を開催しました!(^^)! 前回は「地震」でしたが・・・今回は「火災」の避難訓練です。 今回は、室外に逃げる!設定で本番さながら行いました。 歩行の悪い方や車椅子の方を優先に室外へと誘導。 職員の声掛けに… 続きを読む “生活介護 2020/10/27(火)”
今日は月に1回の臨床美術の日でした(^_^) 何を作るのか気になりながら、わくわくされていました!! 今日のテーマは【パステル色の空】で、パステルクレヨンを使いました♪ 色の選択や配置に迷いながらも楽しそうに参加されてま… 続きを読む “生活介護事業所2020/10/21(水)”
本日、若松体育館にて「巡回スポーツ」に参加してきました!!! 全員参加ではなく、希望者数名で若松体育館へ行ってきました。 的にめがけてフリスビーを投げる競技や、ホッチャという競技も先生に説明を受けながらチャレンジ、風船バ… 続きを読む “生活介護 2020/10/19(月)”
本日、午後より地震の避難訓練しました。 テーブルの下に隠れる方、隠れることが難しい利用者様にはバスタオルや座布団を頭からかぶってもらい本番さながらに訓練を実施!!! いつもは静養している方も起きてきて参加、ほぼ全員で行い… 続きを読む “生活介護2020/10/6(火)”
10月の活動カレンダーです。朝夕と風が冷たく感じる季節となりました。利用者の皆さん、職員共々体調を崩すことなく元気に過ごしています。